中小企業新事業進出補助金という新しい補助金の公募がまもなく始まるようです。これまでの事業再構築補助金の後継になる補助金です。補助率は2/3から1/2になり、賃上げ要件や付加価値の成長要件も少し厳しくなるようですが、基本的には似たような補助金だと思います。気になるのは新事業とは何かという定義です。
事業再構築補助金は、コロナで売上の減った企業を支援するために主に新分野展開を支援するものでした。それまで製造したことがない製品を、新たな設備で製造するという点が満たされていれば対象顧客は今までの得意先でOKでした。言い換えると、既存の得意先に新製品や新サービスを提供する企画なら要件は満たしました。(既存製品で代替できるような新製品はダメという条件は付きますが)
しかし新事業進出補助金の新事業とは、「事業者にとって新製品(又は新サービス)を新規顧客に提供する新たな挑戦であること」と書かれています。この「新規顧客」という部分がもう少し知りたいところです。近々詳細が公表されると思います。