事業コンセプトの作り方

事業コンセプトの作り方

新規事業企画におけるSWOT分析の手順

新規事業を何故やるのかをはっきりとさせることが重要と以前書きました(→ご参照)。新規事業を何故やるのかを考えるには、既存事業の戦略方向性を再確認し、その方向性の中で新規事業をどう位置付けるべきかを検討する必要があります。この目的のために、私...
事業コンセプトの作り方

新規事業を何のためにやるのか

新規事業を「何のためにやるのか」を社内の皆が納得できるようにすることが重要です。先日、新規事業に取り組んでいる2代目社長の方々とお話しをする機会がありました。ある建設業の社長様は、「介護や人材派遣業など様々な新規事業をやってきてそれなりに軌...
事業コンセプトの作り方

強みについて

新規事業の「基本的考え方」の記事の中で、強みとは「現在、お客さんに当社が選ばれている理由」と書きました。このことを図で表現してみます。(下図ご参照)強みは、「自社ができること」と、「顧客が求めること」の交わった部分で、「競合他社ができること...
事業コンセプトの作り方

既存事業の強みを新規事業に活かせるように深く考え整理する

あなたの会社の強みの見つけ方 その1(社史年表法)第一の方法は、あなたの会社の歴史を振り返ることで強みを見つける方法です。観点は3つあります。お客さんのどんな要求に応えてきたのか(顧客によって鍛えられた歴史)同業に勝つために何をしてきたか(...